相性の悪さを実感しつつ、「でもやっぱり面白い」ぷよm@s32話の感想


※ネタバレ含みます

いきなりイヤごとから入るのも何ですが、
フヒ歩、とりわけその対象が真(+貴音など)となると拒否反応が出てしまう僕としては、
やっぱりぷよマス雪歩のそういう描写は見ていて辛いなぁと。
おそらく切れ味鋭いギャグなんだろう、大多数の視聴者は素直に笑い飛ばせる展開なんだろうと思っていても、僕は笑えないどころかあーこうなっちゃうかーとガッカリしちゃう。
これは批判っていうよりはもうただの愚痴ですね。

でも一方で、真との闘いに真剣モードで挑む雪歩は、動機が酷すぎることを忘れそうになるくらいカッコいいんですよね。
キャラ描写自体は凄く苦手なのに、僕はぷよm@sで一番雪歩の闘ぷよシーンが好きでして。
それは戦法の面白さや、何が飛び出してくるか分からないビックリ箱みたいな行動故だと思っていたんだけど、
このいざという場面で、暴走にも近いような勢いで力を引き出すピーキー感みたいなのが、
これでこそ僕の好きな雪歩なんだというように、キャラそのものにも魅力を感じていたのかなと今回で気づきました。
ラストの引きでも、果たして今度はどんな豊かで奇抜な発想を、底知れない才能を、
そしてエネルギッシュな姿を見せてくれるのだろうかとワクワクドキドキしちゃいました。

やっぱりこの世界観でフヒ歩系の描写されるのは受け付けられないなーという意識は拭えないんだけど、
同時に、苦手だからの一言で片づけて無視するわけにはいかない魅力の片鱗もまた見出されて、
この雪歩をいったい僕はどう受け止めればいいのか、う〜ん難儀なものだなぁと。
今回の真との対戦を通じてフヒ歩体質が改善されたりしないかしらw

というか雪歩に限らず、ぷよm@sという作品全体のキャラ描写に対してもまた苦手意識があるんですよね。
どこか生々しさのある世界観の中で、アイドルたちが容赦なく毒を吐き合うのが引っかかるのだ……などという話は前に一度書いたので、改めて詳しく書くことはしませんが。
まあそんな感じで、最近ぷよm@sを見てるとどうもそういう部分ばかりが気になって、素直にスッキリ楽しむことが出来なくって。
たぶん僕は根本的にこのシリーズに向いてないんじゃないかと思うんですよね。
それでも僕が変わらずぷよm@sを見続け新作が来れば歓喜しているのは、
単純な話、その話や演出やその他諸々が依然としてニコマス屈指の魅力を放っているからなのですよ。厄介なことに。
今回も成長フラグがまるで無かった亜美にああいう戦い方をさせて笑撃展開に持ち込んでから、
逆境状態の雪歩覚醒→そのまま真戦に持ち込む流れだとか。
いろいろ波乱を巻き起こし視聴者の予想を裏切りながら、
何だかんだで真vs雪歩という第三部の中心だった2人の決勝という綺麗な形に着地しているところとか。
やっぱり上手いなー、おもしれーなーと胸躍らせつつ楽しんでいたわけです。

おそらく自分と相性が悪くて、
毎回ひっかかりを覚えたり気を悪くしたりしながらも、
それでもなお面白いから、気になるから、見続けずにはいられない。つくづく難儀なシリーズやなぁと……w


まあそんな話はさて置き、
今回の動画説明文で薦められていた「せんだみつおG@ME」はマジ名作なので、これを機により多くの人の目に留まってほしいものです。